サグーワークスの編集者に興味はあるけれど「どれくらい稼げるの?」「難しくない?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
実際、私もサグーワークスの編集者として仕事をする前はそう思っていました。
しかし、仕事を始めてみるとその単価の高さにびっくり!
家事育児の合間に1日2~3時間、編集の仕事をしていますが、サグーワークスだけで月9万円稼げました。
最初から編集者の仕事をすればよかったと思うほどです。
ここでは、サグーワークスで編集の仕事をしてみた感想についてご紹介していきます。
サグーワークスで編集者の仕事をしてみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
サグーワークスの編集者について
サグーワークスとは、サイトに登録してお仕事をもらうクラウドソージングサイトです。
募集職種には、ライター・編集者・校閲者があります。
ここでは編集者の仕事内容や採用テストについてご紹介していきます。
サグーワークス編集者の仕事内容
サグーワークス編集者の仕事は、以下のような流れになります。
- 企画内容確認
- ペルソナ設定
- 記事の流れ
- タイトル作成
- 見出し作成
企画内容確認は、レギュレーションのチェックです。
案件ごとにNGポイントや訴求ポイントが異なるため、しっかり頭にいれます。
ペルソナ設定とは、どのような人に向けて記事を書いていくか、ということです。
どのような悩みを持っているのか、どの世代なのか、男性なのか、女性なのか。
具体的な人物像を想像することが大切です。
そして、どのような流れでその人物の悩みを解決するのか記事の流れを考えます。
タイトルは、指定されたキーワードを入れ作成。
見出しを決めて、それぞれの段落にどのような内容を書いて欲しいのか、ライターさんに分かるように記載します。
このように、記事の方向性を決めるのが編集者の仕事です。
サグーワークスの編集者テストとは?
サグーワークスで編集者として案件をいただくためには、編集者テストに合格しなくてはなりません。
テスト内容は詳しく記載できませんが、実際の業務同様に、記事構成を考える内容です。
編集者テストはどれくらい難しいのか?という問いにはさまざまな意見がありますが、私個人の感想は「時間をかければできる」です。
ペルソナ設定や記事の流れなど、ライターとして仕事をしていると頭の中でなんとなくやっていますよね。
なんとなくやっていた作業をライターさんに分かるように書く、というのが難しいです。
ただ、ライター歴が長く記事の構成をしっかり事前に考えている方にとってはスムーズにできるかもしれません。
サグーワークスの編集者テストに受かるコツとは?
編集者テストをクリアする上で重要なことは以下の3つです。
- レギュレーションをしっかり読む
- 想定読者を具体的にイメージする
- 記事の方向性を明確に決める
レギュレーションをしっかり読むのは、基本中の基本。
NGポイントや訴求ポイントをしっかり確認し、表記ルールにも注意しましょう。
構成を考える前に読者像があいまいだと、記事の内容もブレブレになってしまいがち。
どのような悩みのある人に向けて書くのか、きちんとイメージすることが大切です。
そして、記事の方向性を決めましょう。
読者の悩み解決だけでよいのか、特定の商品やサービスに訴求する内容にするのか、ゴールを決めきましょう。
サグーワークス編集者!案件の相場
サグーワークスで記事構成を考える編集者には、日々さまざまな案件の案内があります。
1件の単価は、3,000~20,000円ほどです。
文字数や内容により単価は変動します。
金融関係は、高めの印象なので知識や経験がある方はおすすめです。
サグーワークスの編集者に向いている人
どのような人が編集者に向いているのか、まとめてみました。
- 短い文章で明確に指示が出せる人
- 調べ物が好きな人
- 読者目線になれる人
- 見出しや構成を考えるのが苦にならない人
主にこの4つです。
ライターさんへ構成内容の指示を出さなければならいため、短文で分かりやすい文章を書くスキルが求められます。
自分がライターなら、この文章で分かるだろうか、ということを常に考えることが大切です。
サグーワークスの編集者は稼げるのか?やってみた感想
結果から言いますと、初心者でも月に数万円は稼げます。
私は1日2~3時間の仕事で、最高9万円の報酬を受取ることができました。
特に、高単価案件に狙いを定めて応募していくと数件こなすだけでお小遣い程度を稼ぐことは可能です。
ただし、応募した案件すべてで採用されるわけではありません。
応募者多数の場合、他の人に案件が振られる可能性も。
早いもの勝ちではなく、サグーワークス側で割り振りは決まります。
初心者でも高額案件は可能です。
実際、私の初めての案件は高単価でした。
ライターとしてなかなか収入が伸びないと悩んでいる方は、ぜひサグーワークスの編集者を検討してみてください。
サグーワークスの編集者募集について詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。
※現在、編集者の募集は停止しているようです。
専業主婦の私が月に10万円稼いだ方法について、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
-
-
主婦でも在宅ワークで月収10万円!?ライターで稼ぐポイントや注意点
子育て中や妊娠中に、少しでも収入を得たいと考えて在宅ワークを探している方も多いのではないでしょうか。 しかし、膨大な時間がかかるにも関わらず、あまり稼げないというパターンも ...
続きを見る